令和元年11月17日(日)13:30より、ご存知八杉神社にて定例会が開催されました。今月は10日に横浜マラソンがあったので、1週ずらしての開催です。前半は横浜マラソンの反省及び先月の中央三療研修会の感想などを互いに報告し、また初心者向けの訪問マッサージ講習会の実施にあたり、各会員から様々な意見が出て議論されました。ほか、連絡事項の報告の後、実技へと移りました。今回は、マラソン大会でも取り入れた「手根や掌」を用いた揉捏操作を中心に、会員相互で修練しました。(実技の模様はYouTubeでアップロードします。)
終了後は同じ場で懇親会を行い、大いに盛り上がり、お開きとなりました。今回は若干少人数でしたが、内容の濃い定例会となりました。毎回の参加に感謝いたします。お疲れさまでした。
0コメント